
麻雀スコア 使い方ガイド -ルール編 チップ設定-
ここでは、私が開発したアプリ「麻雀スコア」のルール設定 チップ設定を例を用いて紹介します。
ダウンロードはこちらから
iOS
android

チップ単価

チップ一枚あたりの単価を設定できます。
「なし」の場合、他のチップ設定は非表示となります。
チップ枚数

対局開始時に持っているチップ枚数を設定できます。
チップ精算

チップ精算タイミングを設定できます。
◾︎回戦ごと
・回戦ごとにチップが精算されます。
例:チップ枚数20の場合
※1回戦 25 17 23 15 ここで精算(20枚ずつに戻す)
2回戦目からは20 20 20 20から再計算してください。
◾︎部屋ごと
・全対局終了時にチップを精算します。
※回戦ごとに入力はできず、チップの入力欄は1箇所になります。
こんにちは。
いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。
チップ機能についてなのですが、
役満や赤で祝儀のルールでやる際、
20枚のチップを超えてお代わりすることがあります。
そうするとチップの合計枚数が80枚を超えてくることがあるのですが、
現在はトータル80枚というのは変わらないようになってると思いますので、
その点なにか修正・変更はできるように検討して頂けないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
確かに、チップのお代わり機能はないのが現状です。
理解不足で恐縮ですが、チップのお代わりをした場合全員のチップ数が増えるのではなく、
お代わりした人のみが増えるという手法が一般的でしょうか?
当方、チップを使って実践経験があまりなくご教示お願いしたいです。
機能実装できる方法は別途探ってみますね!
以上、よろしくお願い致します。